平安道齋
げっこうのかぶと
月光之兜1/4スケール
価格:125,000円 (税込)
商品番号:No.DA0004
平安道齋作の純金箔押しの豪華絢爛な兜飾りです。
道齋の作品は、煌びやかかつ上品な金具の装飾を特徴としており、それぞれにお子様への願いを形にした作品です。
月光は、お子様の健やかな成長と発展を願う兜です。
月は、吾空蔵菩薩の化身と言われ、月の満ち欠けは不滅・再生の象徴を意味し、月の光は邪を払い、病を避けると言われています。
※原寸の甲冑サイズの1/4スケールで制作してあります。
- < 素材 >
- 兜鉢:鉄
- 札板:純金箔押し
- 威糸:正絹
- 鍬形:真鍮金メッキ
- < サイズ >
- 兜:幅25×奥行20×高さ22(cm)
- セット:幅28×奥行26×高さ32(cm)
※お届け日について:作品の準備が整い次第の順次発送とさせていただきます。
配送希望時期の指定については決済画面に記入欄がございますので、そちらにご記載ください。
金具装飾
お子様の健やかな成長を願い、不滅・再生の象徴とされる月の満ち欠けの様子を金具で表現しました。
![]() |
【三日月】誕生・人生の出発・旅立ち |
---|---|
![]() |
【十日月】刈り入れ・収穫の時・農譲 |
![]() |
【満月】成長完成・望みがかなう |
威糸
純金箔押しの小札に紺色の糸で威しました。
飾り台
後ろのデザイン、装飾もご覧いただけるよう、鏡面仕上げの漆の台を用意しました。