うららか
そら
空
価格:131,000円 (税込)
商品番号:No.IP0001
ぷくっとした唇に、クリクリの目、赤みのある柔らかな表情の空くん。
淡い色の甲冑を身に纏い、白い鯉のぼりの揺られる無垢木の台でたたずむ姿に心癒されるお人形です。
吹き返し、眉庇(まひさし)、弦走(つるばしり)、鳩尾(きゅうび)の板、栴檀(せんだん)の板には、実際の鎧でも使用されていた鹿皮を使用しています。
また、背中には大鎧の特徴である総角(あげまき)を配置し、小さいながらも本格的な甲冑に仕上げました。
- < 素材 >
- 人形本体:樹脂
- 兜鉢:合金
- 札板:アルミ
- 威糸:正絹
- 絵皮:鹿革
- < サイズ >
- セット:幅22.5×奥行22.5×高さ30(cm)
※お届け日について:作品の準備が整い次第の順次発送とさせていただきます。
配送希望時期の指定については決済画面に記入欄がございますので、そちらにご記載ください。
お顔
ぷくっとした唇に、クリクリの目、赤みのある柔らかな表情の空くん。
人形のお顔は、一体一体ていねいに手で描き上げているため同じ顔の表情はございません。
目は6色もの色を使い、一筆一筆丁寧に描き上げ、子供の穏やかな表情を表しています。
鹿皮
吹き返し、眉庇(まひさし)、弦走(つるばしり)、鳩尾(きゅうび)の板、栴檀(せんだん)の板には、実際の鎧でも使用されていた鹿皮を使用しています。
総角(あげまき)
背中には大鎧の特徴である総角(あげまき)を配置し、小さいながらも本格的な甲冑に仕上げました。
足
親指を離して元気な子供の足を表現しました。
威糸
金の小札に白と水色の淡い色合いの正絹糸で威てあります。
鯉のぼり
鯉のぼりは、ラメの入った生地に金と銀の刺繍を施しました。